skip to main
|
skip to sidebar
今日の数学一問
一日一問、数学の問題を出題します。 コツコツ解いて数学に親しみましょう。
2007年4月24日火曜日
集合とその冪集合
問題
集合Aの冪集合を2
A
と表す.
任意の集合Aについて,2
A
からAへの単射は存在しないことを示せ.
2007年4月23日月曜日
部分群と生成系
問題
Sを群Gの空でない部分集合とする.
(1) Sによって生成されるGの部分群Hは,
Sを含むGの最小の部分群であることを示せ.
(2) Gを有限群,SをGの生成系の1つであるとする.
Gの任意の元はSの有限個の元の積で表せることを示せ.
2007年4月22日日曜日
log2の級数表示
問題
log2=1-(1/2)+(1/3)-(1/4)+・・・+(-1)
n-1
(1/n)+・・・を示せ.
2007年4月21日土曜日
Cauchy-Schwarzの不等式
問題
u
と
v
を実内積空間Vの任意の元とし,
u
と
v
の内積を(
u
,
v
)と表す.
このとき(
u
,
v
)
2
≦(
u
,
u
)(
v
,
v
)が成り立つことを示せ.
2007年4月20日金曜日
集合列の上極限と下極限
2007年4月19日木曜日
有限群の元の性質
問題
有限群の任意の元aに対してある正整数nが存在し,
a
n
=1が成り立つことを示せ.
2007年4月18日水曜日
収束列の平均の極限
問題
{a
n
}を実数aに収束する数列とする.
このとき,(a
1
+a
2
+a
3
+・・・+a
n
)/nもaに収束することを示せ.
2007年4月17日火曜日
ベクトルと外積
問題
a
,
b
,
c
,
d
∈
R
3
が
a
×
b
=
c
×
d
≠
0
を満たすならば,
c
と
d
は以下のように表されることを示せ.
c
=p
a
+q
b
,
d
=r
a
+s
b
, ps-qr=1
ただし,"×"はベクトルの外積であり,p,q,r,s∈
R
である.
2007年4月16日月曜日
写像の全単射
2007年4月15日日曜日
群の可換性
問題
群Gの任意の元xがx
2
=1を満たすならばGは可換群であることを示せ.
2007年4月14日土曜日
収束数列の有界性
問題
収束する数列は有界であることを示せ.
2007年4月13日金曜日
ベクトルと一次変換
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
アーカイブ
▼
2007
(20)
►
7月
(7)
►
6月
(1)
▼
4月
(12)
集合とその冪集合
部分群と生成系
log2の級数表示
Cauchy-Schwarzの不等式
集合列の上極限と下極限
有限群の元の性質
収束列の平均の極限
ベクトルと外積
写像の全単射
群の可換性
収束数列の有界性
ベクトルと一次変換
Link
ちょ、ちょ、ちょっとだけ!!
ラベル
解答
雑記
集合と位相
数学一問
線形代数
代数学
微分積分
複素関数論
無理数論
自己紹介
yosuke
大学で数学を専攻しています
詳細プロフィールを表示